耳のきこえがよくない事と発達の関係

耳のきこえがよくないと言葉が遅れることが意外と気づかれないのですが、結びつきそうで結びつかないのが、きこえがよくない事と発達の関係です。
片側の難聴は発達を障害するという意見があります。
知能指数(IQ)は、言語性と動作性のものに分けることができますが、言語性の検査の結果のみがよくないのではないそうです。

そうではないという意見もあるのですが、難聴を放っておくのはよくないようですね。
中耳炎によって聞こえが悪いのであれば、改善は比較的容易です。
0~2才は中耳炎になりやすいので、音に反応が悪いようでしたら、耳鼻咽喉科を一度受診してみてください。

参考)
Laryngoscope.  2016 Mar;126(3):746-54.

Children with unilateral hearing loss may have lower intelligence quotient scores: A meta-analysis.
Purcell PL, Shinn JR, Davis GE, Sie KC.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA