ほこり(粉塵)と副鼻腔炎(蓄膿)の関係

ほこりっぽいところの掃除をするとくしゃみがでて、しばらく鼻の調子が悪いなる事、結構経験がおありではないかと思います。9.11の事件でWTC(世界貿易センター)では、多数の方がテロの犠牲となりましたが、しかし救助に当たった消防士たちの健康も害していた事が明らかとなってきました。

それは9/11, 9/12の消防活動にあたった者と、雨となり粉塵の飛散が落ち着いた9/13以降に救助にあたった者の間で、副鼻腔炎で手術受けなくならなかった人が前者では明らかに多かったのです。

しかしながら副鼻腔炎の手術を受けなければいけなかった人はアレルギーがある方が多かったようなので、粉塵暴露はきっかけであった可能性が高いと思います。

ほこりっぽくなるお掃除の前には換気をしっかりしながら、マスクをしてするようにして、副鼻腔炎を予防できるかもしれませんね。

参考
9.11でのWTC(世界貿易センター)で消防活動に従事し、より多量で長期間に腐食性粉塵に暴露した者が副鼻腔手術を必要となり、以前より末梢血好酸球が高値を示していた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA