新しいアレルギー性鼻炎の治療薬

この5年くらいでアレルギー性鼻炎のお薬の選択肢が増えました。
どのようなものが使えるようになったのか、説明させて下さい。

  1. 抗アレルギー薬
    • ザイザル
    • ビラノア
    • ディザレックス
    • ディレグラ
  2. 舌下免疫療法
    • シダトレン
    • ミティキュア
    • アシテア

このようなものが増えました。

抗アレルギー薬は効果が少し強くなりつつも、副作用である眠気が少なくなり、服薬が1日1回ですむようになりました(ディレグラを除く)。ディレグラは合剤で高血圧のある方には服用ができませんが、鼻閉に対して効果が良好です。
免疫療法は長期寛解が期待できる治療ですが、舌下免疫療法は以前の治療より副作用が抑えられました。
また、ダニの免疫療法は近日中に6歳以上に適応が広がります。

基本的には眠気の副作用が抑えられて、服用がしやすくなったということです。

治療の選択肢が広がって患者様のニーズに合わせた治療がしやすくなって来ました。
うまく組み合わせて、この辛い時期を乗り切りましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA