コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

耳鼻科医 竹田和正 のホームページ

  • 診療方針
  • 外来診療予定
  • 当科の取り組み
    • 副鼻腔炎の短期滞在手術
    • 鼻粘膜のアルゴンプラズマ凝固療法
  • アレルギー性鼻炎の治療
  • 紹介

アレルギー性鼻炎

  1. HOME
  2. アレルギー性鼻炎
2016年3月14日 / 最終更新日時 : 2017年1月28日 ktakedaent アレルギー性鼻炎

薬剤性鼻炎

薬局にある花粉症の点鼻薬には薬剤性鼻炎を引き起こす成分が入っていることが多いのをご存知でしょうか? 血管収縮薬であるナファゾリンやオキシメタゾリンと書いているのが、その成分なのです。 これは10日以上連用すると薬剤性鼻炎 […]

2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2017年1月31日 ktakedaent 鼻の病気

鼻粘膜のアルゴンプラズマ凝固療法

済生会兵庫県病院ではアレルギー性鼻炎、花粉症にたいして、アルゴンプラズマ凝固装置による鼻粘膜焼灼を行っております。 レーザーによる治療とほぼ同一のものです。 まず治療には予約が必要となります。 治療ですが、初めに鼻の中に […]

2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2017年2月2日 ktakedaent アレルギー性鼻炎

アレルギー性鼻炎の予防について

よくなぜアレルギー性鼻炎になったのでしょう?と尋ねられます。 かなりお答えすることがむつかしい質問です。 分かっているのは、どのような環境の方がアレルギー性鼻炎になりやすいか、逆にアレルギー性鼻炎になりにくいかです。

2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2017年1月28日 ktakedaent アレルギー性鼻炎

抗原回避

お薬を使っても十分な改善がない重症のアレルギー性鼻炎の方には、抗原回避のために掃除を勧めることがあります。しかしながらあまり目立った改善がないことも少なくないので、なかなか続かなかったりもします。

2016年2月19日 / 最終更新日時 : 2017年2月2日 ktakedaent アレルギー性鼻炎

アレルギー性鼻炎

この記事を書いているのは2月なのですが、そろそろ花粉症をもっている人にとって、うっとうしい時期が来ました。かくいう私もアレルギー性鼻炎を持っていますので、この時期は患者さんの前でくしゃみをしないように、お薬を使っています […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
Facebook page

済生会兵庫県病院

〒651-1302 兵庫県神戸市北区藤原台中町5丁目1−1
078-987-2222

Copyright © 耳鼻科医 竹田和正 のホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 診療方針
  • 外来診療予定
  • 当科の取り組み
    • 副鼻腔炎の短期滞在手術
    • 鼻粘膜のアルゴンプラズマ凝固療法
  • アレルギー性鼻炎の治療
  • 紹介
PAGE TOP